Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すいません同じのを付けてますがリヤブレーキの効きが甘くて怖いです。付属についてたのはブレーキスイッチに繋ぐスプリングだけでした。画像には手前のスプリングは純正な感じがしましたが、何かと変えてはるんですか?
少し前に作業したので間違っているかもですが動画の最後に正しいリターンスプリングの装着映像があります長めの細いスプリングが入っていませんでしたか?かなり長いので私は横着ですがぐるぐる巻きにして取り付けましたもし無かったらホームセンターにそれっぽいバネが売っているはずです。それをワイヤーかタイラップで長さ調整して取り付けるほうがいいと思います純正スプリングは危険です
入ってました。もぉ一度取り付け直してみます。長さがどれくらいにしたら良いか分からないのでとりあえず純正と同じくらいの長さにして取り付けてみます、ありがとうございました。
@@達也岡-p9l あってよかったですそれでは楽しいz125ライフを
リターンスプリングを純正流用したのですが、やっぱり滅茶苦茶硬いですよね同じように思ってた方がいてよかったです
コメントありがとうございます
大変参考になりましたただリターンのブレーキスプリングの長さが分からなくてそこ動画にあげてもらえたら
明日、明るくなったら長さを測ってみます現物合わせで適当に長さを決めたので
@@crisis-sports1705 さんありがとうございます☺️日曜日組み立てみようと思ってたので助かります_(._.)_
スプリングの長さは65mmでした参考になれば幸いです
@@crisis-sports1705 さんありがとうございます明日頑張って取り付けてみますね😃
ソレはブレーキランプの踏みしろを見ながら調整すればいいですよ。私は遅く点灯する様にしてます
動画を見て、先日装着しました👍がステップを取り付けるブレーキ側のボルトが長いのしか入って無かったり、ブレーキレバーがガタついてたりします。こんなもんでしょうか?シフト側は、しっかり付いてます。
自分のはガタついたりしてないので個体差?でしょうか?中○製はそういうところありますよね
ステップの剛性はどうですか?踏み込みで、しなる様では怖いので💧
今まで毎日通勤で使ってますがしなったりしたことはありません。転倒したことは無いのでその時はどうなるか分かりませんが通常使用では全く問題ありません赤いアルマイトでなくシックな色ならなお良かったけどね
同じバックステップを買おうか迷ってます。ブレーキ側のスプリングの取りまとめがどうも気になって踏み切れない所です。付属のスプリングのポン付けではうまくいかないみたいですね。
ただ長さを調整するだけですよ適当にグルグル巻いただけですが2000キロほど走りましたが問題無く機能してますボルトオンで着けたい時はやはりお値段はしますが有名メーカーの物が間違いないですが私は安く楽しみたいのでこの辺の調整も楽しんでやってます
You don't need the stock spring for the brake.
すいません同じのを付けてますがリヤブレーキの効きが甘くて怖いです。付属についてたのはブレーキスイッチに繋ぐスプリングだけでした。画像には手前のスプリングは純正な感じがしましたが、何かと変えてはるんですか?
少し前に作業したので間違っているかもですが
動画の最後に正しいリターンスプリングの装着映像があります
長めの細いスプリングが入っていませんでしたか?かなり長いので私は横着ですがぐるぐる巻きにして取り付けました
もし無かったらホームセンターにそれっぽいバネが売っているはずです。それをワイヤーかタイラップで長さ調整して取り付けるほうがいいと思います
純正スプリングは危険です
入ってました。もぉ一度取り付け直してみます。長さがどれくらいにしたら良いか分からないのでとりあえず純正と同じくらいの長さにして取り付けてみます、ありがとうございました。
@@達也岡-p9l
あってよかったです
それでは楽しいz125ライフを
リターンスプリングを純正流用したのですが、やっぱり滅茶苦茶硬いですよね
同じように思ってた方がいてよかったです
コメントありがとうございます
大変参考になりました
ただリターンのブレーキスプリングの長さが分からなくてそこ動画にあげてもらえたら
明日、明るくなったら長さを測ってみます
現物合わせで適当に長さを決めたので
@@crisis-sports1705 さん
ありがとうございます☺️
日曜日組み立てみようと思ってたので助かります_(._.)_
スプリングの長さは65mmでした
参考になれば幸いです
@@crisis-sports1705 さん
ありがとうございます
明日頑張って取り付けてみますね😃
ソレはブレーキランプの踏みしろを見ながら調整すればいいですよ。
私は遅く点灯する様にしてます
動画を見て、先日装着しました👍
がステップを取り付けるブレーキ側のボルトが長いのしか入って無かったり、ブレーキレバーがガタついてたりします。
こんなもんでしょうか?
シフト側は、しっかり付いてます。
自分のはガタついたりしてないので個体差?でしょうか?
中○製はそういうところありますよね
ステップの剛性はどうですか?
踏み込みで、しなる様では怖いので💧
今まで毎日通勤で使ってますがしなったりしたことはありません。
転倒したことは無いのでその時はどうなるか分かりませんが通常使用では全く問題ありません
赤いアルマイトでなくシックな色ならなお良かったけどね
同じバックステップを買おうか迷ってます。ブレーキ側のスプリングの取りまとめがどうも気になって踏み切れない所です。付属のスプリングのポン付けではうまくいかないみたいですね。
ただ長さを調整するだけですよ
適当にグルグル巻いただけですが2000キロほど走りましたが問題無く機能してます
ボルトオンで着けたい時はやはりお値段はしますが有名メーカーの物が間違いないですが私は安く楽しみたいのでこの辺の調整も楽しんでやってます
You don't need the stock spring for the brake.